フィルム施工屋 紅葉狩りの巻Vol.2

 

建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。


先日、榛名山へ紅葉狩り行った続きです。

榛名湖から吾妻峡を経由して八ッ場ダムへ行きましたが、
吾妻峡での写真を撮り忘れてしましたので、八ッ場ダムでの
写真を掲載いたします。


民主党政権時代に建設凍結となり、
自民党政権に戻り完成した有名なダムですね。

下流側ではまだ工事が続いているようです。


この階段の昇り降りは、かなりきつそうです (゚д゚)!


上流側は水が満々と。。



下流側にはダム建設で寸断された道や線路が・・


川沿いの散策路もそのままに


ダムを見に来た方の中には、ダム建設の為、移住された方も居られ、
数名の方が「むかしあの辺に・・・が有って」とか「あの辺が駅で、
" ようこそ川原温泉へ " の看板があった」などの会話が、ちらほら
聞こえてきました。


ちかくの道の駅『八ッ場ふるさと館』へ立ち寄り
徒歩で、不動大橋を渡り『不動の滝』へ


橋から見た山一面の紅葉


お目当ての水陸両用バス・・・
予約がいっぱいで乗れませんでした 😢。
見送るだけで何もできず・・・


次回は事前予約をしてら行く事とします。



窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。
お見積りは窓1枚から無料で行います。
ご連絡お待ちしております。
m(_ _)m


窓友ホームページ






















コメント

このブログの人気の投稿

フィルム施工屋のブログURLお引越し

フィルム施工屋 立ち寄り Vol.7

フィルム施工屋 男の料理 Vol.5 続き