フィルム施工屋のブログURLお引越し リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 12, 2021 茨城県神栖市の建築用窓ガラスのフィルム施工専門店 "窓友 ~ソウユウ~" です。明けましておめでとうございます。久しぶりのブログ更新です。年末年始は何やらバタバタしており全くブログの更新ができませんでした 😢。突然ですが・・・引っ越し先ブログのURLはこちらです。ブログ | 窓友 (sou-yuu.com)今度と宜しくお願い致します。茨城県神栖市の窓ガラスフィルム施工屋 窓友 に窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。お見積りは窓 1枚から無料で行います。m(_ _)m窓友ホームページhttps://www.sou-yuu.com/ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
フィルム施工屋 立ち寄り Vol.7 12月 10, 2020 建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。 先日、施工後のアフターサービスの為、お客様の元を ご訪問させて頂いた帰りに、千葉県旭市(旧飯岡町)にある 『 飯岡灯台 』に立ち寄りました。 昔、若い頃に行った時には、灯台がポツンと立っていて だだっ広い駐車場があるだけでしたが、今は大きな 施設が立てられ、奇麗なトイレに、オブジェが点在していました。 ここ旧飯岡町は映画『 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の ロケ地となりました。 また、恋する灯台プロジェクトなるイベントを 進めており、おすすめコースなどの紹介をしています。 敷地内には『希望の鐘』があり、観光で来られた方々が 代わる代わる、順番で鳴らしていました。 この続きはまた明日掲載いたします。 窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。 お見積りは窓1枚から無料で行います。 ご連絡お待ちしております。 m(_ _)m 窓友ホームページ https://www.sou-yuu.com/ 続きを読む
フィルム施工屋 男の料理 Vol.5 続き 11月 30, 2020 建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。 本日は、男の料理 Vol.5 続きです。 大根とひき肉の煮物で写真の投稿が沢山になってしまった為、 分割して男の料理 Vol.5 を掲載いたします。 さて、2品目は " 鳥皮のパリパリ焼き " です。 先ずは鳥皮を準備。 まな板に1枚づつ広げ・・・ 大きめにカット! 火が入ると縮むので。 カットした鳥皮をボールに移し 多めに塩コショウを振り、もみこみます。 前もって軽く塩コショウをして寝かせておけば馴染みますが、 すぐ調理する場合は下味が付かないので、多めにしました。 皮目を下にフライパンにひき詰めます。 程よく火が通り、鳥皮が縮むと共に 油が出てきます。この油で少し上げ焼きに。 上げ焼きにした後、キッチンペーパーで油を吸い取ります。 油分をとばして、鳥皮のパリパリ焼きの出来上がり。 今回はサッパリおろしポン酢ベースのタレを準備。 いつも茶色いので、気休めに小ねぎをきざんで・・・ パリパリの鳥皮にタレと、きざみねぎをトッピング これで完成です! やっぱり、男の料理とは茶色い物です。。 パリパリの鳥皮におろしポン酢ベースのタレが サッパリして、つまみに最高でした 🍺。。 窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。 お見積りは窓1枚から無料で行います。 ご連絡お待ちしております。 m(_ _)m 窓友ホームページ https://www.sou-yuu.com/ 続きを読む
コメント
コメントを投稿