フィルム施工屋 BSアンテナ交換 (後編)

 

建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。

前回、9月8日にBSアンテナ交換 (前編)を投稿してから
早や 1ヶ月が経過してしまいました。ちょうど 1ヶ月目の
今日、BSアンテナ交換 (後編) を掲載させて頂きます。

前回のおさらい・・古いアンテナを取り外しまで で
後編へ続くでした。
(取り外した写真で終了でした)


取り外した場所に新しいBS/110°CSアンテナを仮置き。
(自動追尾式アンテナです。フルオートで走行中も衛星を追尾します)


取付位置の目印とコーキングのはみ出し処理の為の
マスキングテープを施します。


一旦アンテナを移動させ、コーキングを行います、
雨漏れ対策の為、ビス穴にも確実に施工します。


その後、マスキングテープを目印にアンテナを設置し
ビス止め後、はみ出したコーキングを除去、
マスキングを剥がします。


固定が出来たら、同軸ケーブルのコネクターを接続。


ビスの頭から雨水等が浸透してこないよう、こちらにも
コーキングを施します。


これで交換終了です。


遠目から見るとこんな感じ・・・
カッチョいいー(個人的感想ですが・・・)


我が家のキャンピングカーも初年度登録より23年。
もうこのモデルも見かけなくなりました。
我が家の思い出がいっぱい詰まっている、
このキャンピングカーをこれからも、
いたわりながら大事に大切に乗り続けて
行こうと思います。

今回ご紹介を致しました、自動追尾式BS/110°CSアンテナは
" RVランド " さんが国内販売総代理店として販売をしています。
キャンピングカー用の自動追尾式BS/110°CSアンテナ全国版で
北海道を全域網羅しているアンテナは "SELFSAT Drive" だけです。
その他、持ち運びができ設定が簡単にできるBS/110°CSアンテナ や
世界で唯一、地デジとBS/110°CS一体がになったアンテナなどなど
楽しい商品があり、電気関係では市場では、なかなか見つからない
『あったらいいな』と言う商品が見つかるかもしれません。
当然、キャンピングカーの販売もしていますよ~!!

RVランドさん ホームページ URL ↓


キャンピングカーとは全く関係ありませんが、
窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。
お見積りは窓1枚から無料で行います。
ご連絡お待ちしております。
m(_ _)m

キャンピングカーや付帯部品・設備等のお問い合わせは
『 RVランド 』さんまで・・・


窓友ホームページ
















コメント

このブログの人気の投稿

フィルム施工屋のブログURLお引越し

フィルム施工屋 ブログお休みします

フィルム施工屋 立ち寄り Vol.7