フィルム施工屋 防犯フィルム施工

 

建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。

今日は、先日強貫通対策フィルム(防犯フィルム)を
施工を致しました模様を投稿致します。


昨年の台風15号・19号の対策の為、テープを貼り
そのままとなっています。



このテープを剥がしていくのですが、劣化した表面は
ポロポロと簡単に剥がれますが、粘着剤が経過と共に、
こびりつき頑固で全く剥がれません!

施工液を全体にたっぷりと振りかけ、ラップをします。


強化ガラスの為、キズの懸念があるスクレーパーなどの刃物はNG。
プラスチック製のヘラを使い、地道に除去していきます。
片面は大まかに除去できました。

かなり時間は掛かりますが、コツコツと全てを除去します。


ようやくテープの粘着剤を除去し、フィルムの施工です。
残念な事に、貼り付けている写真が撮れなかったので、
以前に番外編で投稿しました、外から見た施工後の
写真を再掲載いたします。



角2枚の窓には強貫通フィルム(防犯フィルム)、
袖窓2枚(両サイド)には飛散防止フィルムを施工致しました。



窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。
お見積りは窓1枚から無料で行います。
ご連絡お待ちしております。
m(_ _)m


窓友ホームページ









コメント

このブログの人気の投稿

フィルム施工屋のブログURLお引越し

フィルム施工屋 ブログお休みします

フィルム施工屋 立ち寄り Vol.7