フィルム施工屋のBSアンテナ交換 (前編)
建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。
今日は、BSアンテナの交換 (前編)をご紹介いたします。
BSアンテナっと言っても、家ではなくキャンピングカーに
設置している、車載用自動追尾式のBS/110°CSアンテナです。
こちらが、アンテナです。走行中も衛星を自動で追尾して、
右に曲がろうが、左に行こうが常に衛星からの電波を受信してくれる
優れモノ ! 沖縄と離島を除く全国を網羅しています。
但し、写真にある現在搭載している物は、北海道の一部地域が
入らない為、断腸の思いで新モデルへ交換を決意。。
さて、先ずはこいつの取り外しです。
四つ角を止めているビスを外します。
コーキングを剥がすとビスの頭が出現。
インパクトドライバーを使ってビスを外し・・・
次に同軸ケーブルのコネクターを外し
本体をスクレーパーやヘラなどを使って剥がします。
アンテナの黒いプレートは強力マグネットになっていますが
私のキャンピングカーはボディーがFRPの為、コーキングで
固定をしています。
残っているコーキングをヘラを使って、全て除去していきます。
ヘラで全て撤去した後は、プロ御用達のシリコンオフを
使って、薄く残ったコーキングの膜まで徹底的に取り除き
奇麗にします。コーキングが残っていると、新たに施工した
コーキングの能力が十分に発揮しない為です。
朝7時から初めて1時間チョット、既に気温は34°
もう汗ビチョビチョです。
客様からご依頼を頂きました、施工用の材料を準備しながら
一日中アンテナの到着を待っていましたが、とうとう届きませんでした。
昨日発送連絡を頂いたのに・・・(>ε<)ノ
続きはアンテナが届いてから、時間がある時に設置します、
その時にはBSアンテナ交換 (後編)を掲載いたします。
明日はお客様の所から窓をお預かりし、
遮熱フィルムの施工を行います。
窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。
お見積りは窓1枚から無料で行います。
お見積りは窓1枚から無料で行います。
ご連絡お待ちしております。
m(_ _)m
m(_ _)m
窓友ホームページ
コメント
コメントを投稿