フィルム施工屋 お風呂掃除の巻

 

建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。

昨日のブログは帰宅がすご~く遅くなりブログが出来ませんでした。

さて、今日は自宅のお風呂場の床に薄っすらピンクの
奴が出てきたので、気合を入れて掃除をする事にしました。

毎日のお風呂掃除には、阿部サダヲさんがCMをしている
洗剤を使っていますが、今日はプロ推薦とラベルされている
こちら ↓ を使います。以前購入したものは『防カビプラス』の
仕様がありましたが、今回は売ってなかったのでこちらを購入。


先ずは、天井と壁、扉をゴシゴシ。




洗剤をシャワーで流すと、スッキリピカピカ!


お風呂掃除の相棒、思わず通販で衝動買いをしちゃいました
お気に入りのターボブラシ


アタッチメントのブラシを交換して床を掃除。


隅はこちらのブラシを使ってゴシゴシ。



床もスッキリ!新品の様にピカピカ。


排水口のアミもゴシゴシ。
(洗う前の写真は掲載自粛)


換気乾燥暖房機のフィルターも奇麗に・・・



あら!きれい。


お次は排水口のお掃除。中村獅童さんが頭をよぎる
使うはこちら ↓


排水口の周りに洗剤を振りかけ、水を掛けると
泡がモクモク。


蓋をして 30分程放置。


30分程経ちました、泡をシャワーで流すと
♪♬~ なんということでしょう・・・
超ピカピカ ✨


最後の仕上げはこちら


煙が出てきたので 1時間半程、放置し終了です。


これで当分また奇麗なお風呂に入れます。
お風呂も気分もスッキリです。



自宅ではこんな事もしているフィルム施工屋に
窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。
お見積りは窓1枚から無料で行います。
ご連絡お待ちしております。
m(_ _)m


窓友ホームページ


































コメント

このブログの人気の投稿

フィルム施工屋のブログURLお引越し

フィルム施工屋 立ち寄り Vol.7

フィルム施工屋 男の料理 Vol.5 続き