フィルム施工屋 わが街紹介


建築用窓ガラスのフィルム施工専門 "窓友 ~ソウユウ~" です。

今日は、窓友の所在地 "神栖市" を少しご紹介いたします。
茨城県の最東南端に位置し、利根川を挟み千葉県の銚子市と
香取市の対岸になります。

< 神栖市マスコット : かみすここくん>


市民の憩いの場の一つである "神之池 <ゴウノイケ>" をご紹介。




池には様々な鳥や魚やウナギ、などなどが生息しています。
(さすがに、ウナギの写真は撮れませんが・・・)


カモとカメ 
(カメが甲羅干しをしているのですが小さくて分かりませんね🐢)



池の中央部付近には "ふれあい桟橋" なる浮桟橋が設置されています。



周囲4.4Kmの周辺には
市役所や郵便局、商工会館・・・

< 市役所 >

文化センターや公民館・体育館に武道館、陸上競技場・野球場・テニスコートや
パターゴルフ場、バーベキュー広場 や多くの公園など、数多くの施設が隣接しています。

< 右から : 文化センター / 公民館 / 体育館 >


また、春には3000本の桜が咲き、桜祭りも開催されます。


夏には、池に水上台船を設置し、そこから約6000発の花火を打ち上げる
花火大会。残念ながらコロナの影響で今年は中止が決定しています。
(打上花火に仕掛け花火、とても見ごたえがあります。)



今日も、ジョギングやグランドゴルフを楽しむ人、散歩や
野鳥観察をする人など、自分好みでさまざまな趣味を楽しんでいました。



こちらは、ゴルフ練習??禁止じゃなかったかな ???⛳


こういう街に住んでいる、窓ガラスフィルムフルム施工屋に
窓ガラスのお悩み、窓ガラスフィルムで出来る事、ご相談ください。
お見積りは窓1枚から無料で行います。
ご連絡お待ちしております。
m(_ _)m


窓友ホームページ
https://www.sou-yuu.com/

おまけ・・・こんなのもありました。
お土産にどうぞ 👏。







コメント

このブログの人気の投稿

フィルム施工屋のブログURLお引越し

フィルム施工屋 立ち寄り Vol.7

フィルム施工屋 男の料理 Vol.5 続き